Swingとは、もっとも美しいもののあつまりさ!〜Count Basie〜

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/11/10 21:47 (No.970950)削除
【2023ソワレパーティー③】

二次会の集合写真です。全員笑っています。楽しそうです。今回一番のお気に入り写真です。
中央で派手なパフォーマンスをしているのが10期のツユです。
この集合写真を撮る時、店の人が10枚ほどシャッターを切ってくれましたが、ツユはそのすべての写真で違う派手なポーズをとっていました。
アホでしょ。でも憎めないかわいいヤツです。
返信
返信0
TP7期石崎さん (8dilpgxe)2023/8/12 22:14 (No.873641)削除
【岩井さん ありがとう】

TP7期石崎です。
岩井さん、投稿ありがとう。
笹尾さんとも連絡が取れたみたいですね。
これに道休くんが揃うと最高ですね。

11/3、お待ちしております。
9期AS 岩井(松村)さん (8exz3yap)2023/9/19 12:41削除
AS9期岩井です。
笹尾さんが連絡してくれたので、道休さんにも会えそうです。パーティーにも誘っています。お元気そうですから、楽しみです。
返信
返信1
9期AS 岩井(松村)さん (8exz3yap)2023/8/7 12:48 (No.868829)削除
AS9期 岩井です。
パーティー開催のご連絡を受けて、同期で参加しようという話になりました。少なくとも、笹尾さんには会えそうです。^_^
遠くから来てもらえて、ありがたいです。
打ち合わせも楽しそうですが、当日、どのくらい来られるのかー久しぶりなので、とても楽しみです。
返信
返信0
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/7/22 16:23 (No.854132)削除
【 打合せ&ビアガーデン】

TP7期 石﨑です。

先日、11月3日のソワレパーティーの打ち合わせで、南堀端のビアガーデンに9名が集まりました。
下に添付した写真のメンバーです。
ほとんどがリタイア組で時間の融通が利くので、平日の開催となりました。
「楽しそうな打合せてですね」と一部羨む方もいらっしゃいますが、、、
予定していた検討項目を話し合い、3時間みっちり飲み食いしてきました。
皆さん、元気です。
返信
返信0
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/7/22 16:12 (No.854125)削除
【ソワレ部室に行ってみました】

TP7期 石﨑です。

報告遅くなりましたが、先月同期和田、村上、事務局の渡部くんの4人でソワレ部室に行ってきました。
今回は事前に連絡していたので、部長を含む7人のメンバーが待ってくれてました。

現在部員は登録上14名いるらしく、約半数が1回生です。
コロナ禍でソワレの存続さえ心配していたのですが、予想以上に多くのメンバーがいて安心しました。
練習は基本月・水・金ですが、メンバーが揃わない時もあるそうです。
バンドの構成はボーカル、キーボード、ギター、ベース、ドラムで、管楽器は吹ける人も若干いるらしいですが、固定メンバーはいないようです。
残念ながらソワレが長年目指してきた音楽やスタイルではありません。
しかし50年以上、それもきびしいコロナ禍を乗り越えて部として存続させてくれている現役のメンバーに感謝です。

数年前に作ったソワレの冊子『絆』があったので、それを見ながらソワレの歴史をかいつまんで説明するとともに、11月3日のソワレパーティーの案内をしてきました。

パーティー当日は現役の彼らにも演奏を聴かせてもらい、またOBの演奏も聴いてもらい、少しでもソワレが目指してきた音楽やスタイルに関心を持ってもらえたらと考えています。

後から気付いたのですが、現役のバンド名、聞き忘れていました。
『ラ・ソワレ』のままなのか、それとも今のスタイルに合った別のバンド名があるのか。
恐ろしいような、聞きたいような、、、
返信
返信0
21期 さっくす 蜂谷さん (8qa930a9)2023/5/15 14:46 (No.785096)削除
3年ぶりのOB会開催おめでとうございます。久しぶりに掲示板を眺めているとOB会の記事があり、さっそく同期とSNSなどを通じてつながった先輩、後輩に一報入れています。

ま、何人くるかわかりませんが3連休の初日のようですので県外からくる気があるなら早めにホテル仮押さえしとくよう連絡しておきました。

OB会で現役のためになにかできないですかね?現役は活動していくうえでなにも悩みを抱えていないんですかね?

使える楽器が足りない(あっても修理しないと使えない)?
やりたい楽譜がない(欠損していてできない)?
譜面台が老朽化している?
学外に活動の場(発表の場)がない?
指導者がいない?


聞く機会をつくって現役が活動しやすい手助けをすることも時には大事な気がします

「ただ乗り野郎」の過ぎた発言、どうかお許しください
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/5/20 21:59削除
蜂谷くん、ありがとう。

TP7期石﨑です。

蜂谷くん、書き込みありがとう。
ソワレパーティー、私も何かに3年ぶりの開催と書きましたが、2000年秋開催の計画が延期となって3年経過、前回実施してからは5年が経過してます。

今回は他のOBからも同期を誘って初めて参加したいと事務局に連絡がありました。
楽しみです。

現役の件、気になるところですよね。
私も現役にはソワレパーティーの説明もあるし、また現在どういう状況なのか気になり、先日練習日に合わせて同期和田くん、村上くんと部室を訪ねてみました。
しかし残念ながらその日は練習時間になっても誰も現れず、会えずじまいでした。
また改めて行ってみます。
分かったことはまたこの掲示板でお知らせします。
返信
返信1
TP7期石崎さん (8dilpgxe)2023/4/29 21:20 (No.770771)削除
『早速反応あり』

TP7期石崎です。

先日ソワレパーティーの書き込みをしますと、すぐに反応がありました。
21期蜂谷くんからLINEが入り、楽しみにしてますとの事でした。
そしてすぐに同期や近い先輩後輩に誘いの連絡を入れてくれたそうです。

蜂谷くん、ありがとう。

さて笹尾くん、岩井さん、同期会のチャンスです。
道休くんも誘ってぜひ参加して下さい。
返信
返信0
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/4/23 21:19 (No.765580)削除
『2023 ソワレパーティー開催のお知らせ』

TP7期石﨑です。

3年待ちました。今年こそは今年こそはと思いながら3年が過ぎました。
いろいろな不自由を強いられた新型コロナ禍、この5月には感染症5類に移行することが決まっており、やっと皆さんに安心して参加していただける環境が整いそうです。

ソワレパーティーの開催です。
先日OB会幹部の方たちと相談し、下記の予定で開催する運びとなりました。

【日時】 2023年11月3日(金)文化の日 14:00 ~ 17:00
【場所】 MONK 松山市三番町1丁目10-16 相原ビル2F

今からスケジュールの調整をお願いします。
同期の方を誘い合って多くの方に参加していただければ幸いです。

現役の皆さんが守ってくれたラ・ソワレ。
キャンパスに入ることさえできない時期があったと聞きます。
OBの間でも「ソワレ、どうなるんだろう」と心配の声をたくさん聞きました。
それが去年の4月には11名に増えており、今年の新歓が楽しみです。
当日、現役の皆さんとの交流も楽しみにしています。
返信
返信0
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/3/14 21:37 (No.728730)削除
『ライブ 聴きに行く』

TP7期石﨑です。

先日、大洲でライブがあり、「なんじゃけん」の練習の後、メンバー数名と聴きに行きました。
構成はテナー、ベース、ドラムです。
途中でテナーの人に誘われてチモさんがステージに上がり1曲演奏し、それに触発された同期和田がソプラノ・リコーダーで参加しました。
この日のライブで一番盛り上がった瞬間でした。
返信
返信0
TP7期石﨑さん (8dzmdctk)2023/1/1 22:44 (No.657804)削除
春風献上

皆さん、無事新しい年を迎えられたことと思います。

昨年はそろそろ収束すると思っていた新型コロナ、弱毒化したとはいえ依然感染者数が多い状況でまだ安心はできませんが、少しずつウィズコロナが浸透してきているように感じます。
そして皆さんからも「今年こそみんなで会える機会が持てればいいね」という声を聞くようになりました。
私自身も今年こそはと期待しております。恒例のソワレパーティー。

新しい年が皆様にとって良き年であるよう祈っています。
返信
返信0

Copyright © Jazz Big Band ♪La Soiree♪ BBS, All Rights Reserved.